filerさん、お初です。

*memo*
pattern&fabric:
filer
キットだったら、すぐに取り掛かれるかな?と思い
コチラ↓を買ってみました。
ホームワンピースキット(バッグキット付)
1か月ほど前に作って、すでに何度も着てます。
だからしわしわ。ごめんね。
このまま1枚で来たり、レギンスやスパッツを合わせたり、
GW後の肌寒かった数日間は重ね着したり、なかなか役に立ってくれてます。
これからお腹が大きくなってきても、ニット地だから着れるし^^
バックは保育園の送り迎えにかなり重宝してますよ~~。
お財布・ケータイ・車と家の鍵・ハンカチ・ティッシュ、
ムスメのお絵かき作品くらいは余裕で入るサイズです。
きちんと揃えて入れる人なら、もっとたっぷり入れることができると思います^^
ワタシはざっくり、ぽいぽい入れちゃう方なので、
あまりカバンにものを入れないようにしています。
これだけ作って、ボーダー地がちょこっと使い出来るだけ残ったので、
こちらを作るのにちょこっと使いしてみました。

*memo*
pattern:
conori
fabric:
filer ぽぷり
conoriさんのキャミワンピです。
初めて作ったかも~~w
いまさらだけど、このパターンかわいい^^

実は、スカート部分に使ってるスカラップも余り布です。
以前友達に依頼されて作ったペチパンツの生地。
オフホワイトのリネンで、真夏でも気持ちよく着れると思います。
ただ、ムスメの身長ではスカラップの幅が広すぎて、
おパンツがちら見えしてしまいます^^;
その辺はひざ丈のスパッツを履いてカバー。
∞∞∞∞∞
今日で休務も最終日。
おかげさまで、つわりで常に気持ち悪いってこともなくなり、
ちょっと楽になりました~。
つわりと和食&粗食で2キロほど体重が落ちたので、
しばらくキープしたいところ。
ちなみに、最近のネット検索といえば、
産まれてくるベビーのために・・・の情報収集そっちのけで、
【妊婦 体重管理】もしくは【産後 体型 骨盤】です。